環境作りをしたり、ルーティンを作ったり、朝は早い時間に起こしたり、寝る前に遊んで疲れさせたり。
絵本や歌を取り入れたり、21時を過ぎたら相手をしないようにしたり…などなど、本当に様々なことをしてみました。
でも、それでも23時過ぎまで寝ないことがザラで……。
さらに赤ちゃん期は夜驚症もあり、それがおさまってきても夜泣きがちょくちょくあり、それでいて朝も早起きでした。
当時の私は、初めての子育てということもあり「きっと親の環境作りが悪いのだ……」と悩んでいました。

公開 2020年06月05日
「寝ない子」だった長女から…衝撃の展開!我が家の三姉妹寝かしつけ事情
190,363 View
※ この記事は2023年11月23日に再公開された記事です。
#キーワード

ナコまとめ
#8
ナコ

おすすめ記事