1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2位は「貯金」!給付金の10万円が入ったら何に使う?

#130

2位は「貯金」!給付金の10万円が入ったら何に使う?

2位は「貯金」!給付金の10万円が入ったら何に使う?のタイトル画像

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


Q.給付金10万円の使い道、決まっている?

2位は「貯金」!給付金の10万円が入ったら何に使う?の画像1

※2020年5月15日〜16日(コノビー公式Twitterより)

最多回答は「生活費」


1位は「生活費」(50%)で、2位には「貯金」(32%)がランクイン。

3位は「子どもの玩具や勉強道具」(13%)でした。


子どものためにドリルや参考書を買います


筆者の知人からも「家族の在宅時間が長くなり食費がヤバイので、生活費に充てます」「今後が心配だから貯金に回すなぁ」など、生活費や貯金という回答が目立ちました。

コノビーが5月に行なった食費についてのアンケートでも、「休校・休園になってから食費が増えた」と答えた人が約7割でした。

光熱費も上がりますしね…。



ほかには、こんな使い道も!

「子どものためにドリルや参考書を買う」

「状況が落ち着いたときの家族旅行代にとっておきます」

「自宅環境を良くするため、家具をいくつか新調する予定です」

話は変わるのですが、給付金って受け取られましたか?

筆者はまだ申請書類すら来ていないのですが(汗)

待ち遠しい。

アンケートにご協力くださり、ありがとうございます!

(コノビー編集部:そのべ)


アナタは多数派?令和子育てホンネ投票

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2位は「貯金」!給付金の10万円が入ったら何に使う?