我が家は高校生と中学生の息子、そして令和ベビーの娘の3人の子どもがいます。
旦那は育休中の私に変わり、本業プラス副業もしながら家族を養ってくれています。
パートナーといえば旦那になるのかもしれませんが
なかなか家にいることが出来ず…
我が家の平日の育児パートナーは高校生と中学生の息子たち。
まだ息子たちに関しては私としては育児の途中…
そんなつもりでしたが、娘をお腹に宿してからは色々とフォローをしてくれました。
なかでも中学生の次男は部活もしていないし時間があるからと
妹のお世話を色々してくれます。
ご飯を一緒に食べながら
もぐもぐするんだよーと目線を合わせて伝えてくれたり。
おむつを変える時もすぐ寝返りうって中々変えられないのを見て
歌をうたって気をそらしてくれたり。
正直どこで覚えたんだろうと思うことばかり。
令和生まれの末っ子育児。中学生次男に心強さを感じた、寝不足の朝<第四回投稿コンテスト NO.39>

ペン太さんは、高校生と中学生の息子さん、もうすぐ1歳になる娘さんの3人のお子さんを子育て中です。ペン太さんにとっては、息子2人も「まだまだ子ども」と思っていたようなのですが…
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事