1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3-6歳児
  6. >
  7. ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>

ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>

ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>のタイトル画像

「ママと離れたくない」と登園に苦戦する娘。冬休み明け、いつになくやる気みなぎっていたけれど…?育児に迷える親羊 志水めぇぇさんは4部作で投稿コンテストへ応募してくださいました。1話目です。


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像1


育児に迷える親羊 志水めぇぇと申します。

今回は、いよいよ年中3学期を迎えたおやゆび姫の朝の様子をお伝えします。


幼稚園年中さん(5歳)のおやゆび姫は、なぜか靴箱のところで急に寂しくなって、ママにひっつき虫!になっちゃう甘えん坊です。


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像2


冬休みも終わり、いよいよ3学期スタートです!


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像3


すごいやる気だ!


これは…先生との約束通り、ニコニコでバイバイできるんじゃないか!?

さすがだぜ先生!!

母がそんな期待に胸を膨らませたのもツカの間、事件は起きます。


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像4


なんてこった。

未就学のヨチヨチのバブーちゃんが一人で幼稚園に行くだって!?


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像5


やりたいことはなるべくやらせてあげる方針の私でも、こればかりはOKできかねる。

しかし敵も類を見ない頑固者。

必死の交渉も虚しく、癇癪を起こしている敵の「NO」の声が虚しくマンションに響き渡るのでした…。


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像6


ここで、近所迷惑を何より嫌う、パパの登場です。


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像7


論点をすり替えたぞ!

なんて汚い大人なんだ!


…とも、正直、思いましたが、今はとにかく幼稚園に連れて行くのが大事。

「ナイス育児〜!」のファインプレーです。

朝の支度で体力を消費していないパパの余裕が光りますね☆

(頭に血が上っていた母の負け惜しみです)

子育てには余裕が大事ですね…


さて、とりあえず家を出ることはできたのですが、道中、「一人で行くつもりだった気持ち」がザワザワしてたのでしょう。

結局、幼稚園に着くまで気持ちの折り合いがつかず…


ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>の画像8


靴箱が見えないところで母を置き去りにする。

というオチに落ち着きました。


靴箱から一人では行けたけど、ニコニコは無理だった…!



おやゆび姫、3学期中に「泣かずにバイバイ」目標達成なるのか?





(ライター:育児に迷える親羊 志水めぇぇ)


コンテストご応募は2020年5月31日まで!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
 第四回 記事投稿コンテスト『パートナーのナイス育児』の画像
第四回 記事投稿コンテスト『パートナーのナイス育児』

応募期間2020年4月16日~5月31日。入選発表は6月下旬を予定。
第4回コノビー投稿コンテスト、1次審査通過作品をお楽しみください。...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3-6歳児
  6. >
  7. ひとりで幼稚園に行く宣言!?玄関先で夫婦のコンビプレーが光った<第四回投稿コンテストNO.13>