「まるが書けますか」等、母子手帳には項目はあるものの、筆圧があるか等の確認かな、と思いつつ、お絵かきをさせていました。
まさかの「人間の絵の描き方」が、長女、次女ともに、同じように成長していることに、びっくり。
教えたわけでもないのに目が出て…。
顔から手が出てきて…。
まだ「体」は書けない次女。
そのうち出てくるのかどうか…。
いまからその成長が、楽しみになってきたと思う、今日この頃です。
ほかにも、独特の描き方をする時があって、面白いです!
「描き方」にも注目の、子どものお絵かきのお話でした。
育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。
「ママ友いらない派」を自称する、新米ママの米子(よねこ)。
はじめて育児はとても幸せ。だけ...