産後のダメージが残り、睡眠も十分にとれない…。
自分をコントロールできなかった「あの日」を忘れられない。
「あの日」にタイムスリップして、自分に会いに行きたい理由がありました。

"母親失格"と自分を責めた日にも、救いはあった。限界育児エピソード集
疲れに睡眠不足、さまざまな要因が重なり、育児中に感情が爆発…。そんなエピソードや、「過去の自分を抱きしめてくれた言葉」を集めました。
魔の3週目、もう限界でした





疲れがピークだった

へとへとだった日、ふと気づくと子どもたちはやりたい放題で、膨らむイライラ。
「私…、一線を越えてる…」
そんな極限状態だった気持ちをグッと楽にしてくれた、夫の言葉とは…?

偶然出会った人の優しさ


2人目の妊娠で、つわりがひどくて会社のトイレに避難…
偶然居合わせた清掃員さんとの触れ合いは、その後の育児でもたびたび思い出すことに。

里帰り出産から帰ってきました


里帰り出産が終わり、帰宅したものの、食欲も元気もない状態に。
頑張って張りつめていた糸が切れてしまった時のエピソードです。
実母の巧みなフォローに救われます!

「誰か助けて!」と願ったら…


「魔女の手も借りたい」連載第1話。
子持ちになってから魔法使いに会えるなんて…
でもなんか違~う(笑)
育児中の息抜きにどうぞ!
「もう限界だ…」
育児中に追い詰められてしまった経験がある方も、多いのではないでしょうか。
心をそっと照らしてくれる言葉が見つかりますように。
(編集:コノビー編集部 大塚)
育児アニメも公開中!
※音声が流れます

1
寝かしつけで、ママの隣をめぐる争いぼっ発。平和的解決法は…コレだ!
コノビー編集部

2
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事

丸本チンタ/KADOKAWA

3
夫が朝食づくり担当になった!喜びも束の間、盲点が。

アベナオミ/KADOKAWA

4
お風呂を出ようと試みる。ママをゴシゴシしてくれる。お風呂スキルが上がってる

にくきゅうぷにお/講談社

子どものテストの採点法に「ん…?」そんな時、チェックしたいポイント
コノビーおすすめ書籍

「お母さんスーパー好きだよね」息子よ、君は勘違いしてるかもしれない。

アベナオミ/KADOKAWA

トイレ完璧!と思いきや次の試練が待っていた…!

まつざきしおり/KADOKAWA

「同じだけど違うもの」。子どもにはまだそれが理解できない

内野こめこ/KADOKAWA

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。
コノビー編集部

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.