1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!のタイトル画像

育休10ヶ月を取得した夫との、ツーオペ育児の記録。



0歳の男の子のママで「ツマ」こと、さとうゆきさんは、「オット」さんとのダブル育休の日々をInstagramとTwitterにマンガで綴っています。

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像1


投稿によると、「ツマがとれ、と言ったので…」という、受け身かつ、シンプルな理由でオットさんは10ヵ月の育休を取得。

休業前は、自分は育児に向いてない、と考えていたそう。

そんなオットさんとツマさんのツーオペ育児の日常は、一体どんな様子なのでしょうか?

今回はご本人に許可をいただいて、その一部をお伝えいたします。


育児の喜び

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像2
支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像3
支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像4

まるっとお任せ

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像5

仕事も任されると面白くなってくるように、育児も任されると積極性を増す

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像6

見かけじゃ分からない

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像7
支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像8

やればできた!

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像9
支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像10

育休後も…

支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!の画像11


向いていない、と思っていた育児もいつのまにかできるように…

春からはご夫婦でいよいよ職場復帰!新生活が始まります。

ダブル育休の日々が終わっても、ポジティブなオットさんの姿は、ツマさんと息子さんをたくさん笑顔にしてくれるのでしょうね。

これからの更新も楽しみな、さとうゆきさんのInstagramとTwitterをぜひご覧くださいね!



(編集:コノビーライター 足立由貴)



当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

コノビー編集部です。
インスタグラムやツイッタ―、ブログなどで子育てに関する発信をされている方をご紹介する記事を作っています!...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 支援センターにきたのに、パパが早々に帰宅。その理由が、超ハイスペック!