1. 総合トップ
  2. >
  3. 教育・遊び
  4. >
  5. 家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話

#97

家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話

家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話のタイトル画像

私が子どもの頃に遊んでいたボードゲームを、我が子と一緒にやってみたところ…!?


6歳の双子とボードゲームをやってみたら…?

家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像1


すごろく形式でコマを進めて行き、仕事をしたり家族を作ったりというライフイベントを経験するゲームだったのですが……。

家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像2
家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像3
家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像4
家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像5


双子の妹は優しい子で、ゲームでも「仕返し」というのができなかったみたいです。

足の引っ張り合いなどもなく、淡々と平和的に終わりました。

家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話の画像6


最近は「ゲーム」と言えば、タブレットやゲーム機を使うものばかりでしたが、たまにはこういうボードゲームも楽しいかもしれません。

あっちゃこっちゃ3人姉妹

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
田仲ぱんだの画像
田仲ぱんだ

はじめまして、田仲ぱんだと申します。
2013年に誕生した一卵性の双子の女の子、なーたんときゃえたん。そして、2017年に誕生したすぅちゃんの三姉妹のお母さ...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 教育・遊び
  4. >
  5. 家族でボードゲーム。6歳児の「誰かへの仕返し」に、思わずキュンとした話