余裕があるときに、試してみたいですね!

エンドレスな兄弟喧嘩、対応まとめ!王道“褒め”作戦に、限界時の奥の手も
18,797 Viewにぎやかな兄弟育児につきものなのが、喧嘩!丁寧に対応したいけれど、あまりに頻発すると「またか…」とゲンナリしてしまいます。そんな時の対応策をまとめました!
まずは王道!“褒め”作戦

エンドレス喧嘩、強制終了

一人ひとりの意見を聴いて仲裁…するのが理想だけど、エンドレスな喧嘩に都度対応していたら、もうキリがない!!!!!!!!
そんな時の、必殺技です。
年が離れていると、喧嘩しない説

3兄妹になれば、減るかと思った兄妹喧嘩。
そうは問屋が卸さない…でも、悪いことばかりでもないそうです。
3姉妹は、いつでも仲良くいないといけない…?

3姉妹のうち、2人がゲームで盛り上がり、もう1人はお絵描きをしている。
そんな状況をみて、「入れてあげてよ…」と思ったとけいまわりさん。
でも、2対1になるのって、本当にいけないこと?
1人にしてはダメってルールをつくっているのは、誰だろう。
とけいまわりさんの過去とともに、家族みんなが楽しく過ごすために、本当に必要なことを考えます。
さまざまな角度から、兄弟喧嘩について描かれた記事をご紹介しました。
もめ事不可避な兄弟育児…記事の中に、なにか育児のヒントになるエッセンスがありますように。
(編集:コノビー編集部 岡田)

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

ベビーカーは何歳まで使う?いつまで乗れる?卒業してもらうコツもご紹介
コノビー編集部

【雑学クイズ】紅葉のきっかけは最低気温◯℃。さて、その温度とは…?

コノビー「本日のクイズ」

叱りすぎて自己嫌悪する母に、4歳児が放つポジティブ全開な一言!

コノビー編集部

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお