1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2歳児
  6. >
  7. 周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>

周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>

周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>のタイトル画像

怖がりな2歳の息子さんが大型遊具に初挑戦した日のことを描いてくれた、にいどゆうさん。克服できたのは“たくさんの人の応援があったから”でした。



うちの息子は慎重派。

保育園や児童館のイベントに行っても、ママにべったり!という日が多かったです。

この日も、児童館で行われた体操教室で泣いてしまってイマイチ楽しめず、「今度はもっと遊べるといいねー」なんて喋りながら帰っていました。


周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像1
周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像2


初めて来た公園に大興奮!元気よく走りだしたのはいいけれど…


周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像3


普段は怖がって近付かない、大きな遊具。

同じくらいの年齢の子が登っているから、一緒に遊びたくなったのかな?

こけないように手を貸しつつ、少し様子を見ることに。


周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像4
周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像5
周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像6


遊具の途中で固まっている2歳児を子供2人とママ3人で応援するという、なんとも騒々しい状況に!

息子は泣いたり戸惑ったりしながらも、ゆっくりと進んで行きます。


周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像7
周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像8


息子が泣いた時は周りの目が気になってすぐに手助けしがちですが、この日はママさん達のおかげで最後まで見守ることができました。

お兄ちゃん、ママさん、応援してくれてありがとう…!


周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>の画像9


子育てをするまでは、息子が遊具で遊ぶというなんてことのない出来事で感動するなんて、思ってもみませんでした。

一歩引いて見守ることの大切さと難しさ、見知らぬ親子の優しさ、我が子の成長。

この日は色々な感情で心が動いた1日でした。


(ライター:にいどゆう)


当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
第三回 記事投稿コンテスト『最大のエモストーリー』の画像
第三回 記事投稿コンテスト『最大のエモストーリー』

第3回コノビー記事投稿コンテストの一次選考を通過したご応募記事を公開しています。ご応募は2020年1月5日まで!...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 2歳児
  6. >
  7. 周囲の目を気にしていたのは私だったのかもしれない。慎重っ子の挑戦<第三回投稿コンテスト NO.33>