イラストレーターの「ちゅん」さんは、3歳の女の子「おこめちゃん」のお母さん。
Twitterとブログに、娘さんとの日常をイラストでアップされています。
今回はご本人に許可を頂いて、おこめちゃんのとっても可愛らしいエピソードをピックアップしてお届けいたします!
みなさま、癒される準備はできていますか?それでは、どうぞご覧ください!
虫の知らせ?

保育園の帰り道ハイライト!
めちゃくちゃ笑った!
どうしてそう思ったのかは
聞き出せなくて残念
でもお父さんを心配したのが
可愛かったです!

そっちじゃない

こんなことがあるから、育児って楽しすぎる!

お手伝い

朝の忙しい時間に
終わるものも終わらないお手伝いが
始まってしまったーー!!
でもお手伝いの気持ちが嬉し過ぎる
くつ下の発掘作業を孫の手で
頑張ってもらいました!

ちゃんと見て


なでなで

間違ってない…!
間違ってはいないんだけど!笑
おこめちゃんになでなでして貰って
HPを回復させる毎日

後追い

後追いの理由。
もしも1歳や2歳の頃の後追いの理由が同じだったら、あの頃の私に教えてあげたい。
守ってくれてるって、すごく嬉しいなぁ

後追いは、お母さんを守るため…(涙)
おこめちゃんの可愛い過ぎるエピソードの連続に、ほっこり癒されましたね…♡
優しさ満点のおこめちゃんとちゅんさんの毎日は、Twitterとブログでご覧になれます!
ぜひチェックしてみてくださいね!
(編集:コノビーライター 足立由貴)

1
育児と家事の両立は「できて当たり前」。やってもないのにそう思っていた。

コノビー名作集

2
同居して1ヶ月。お互いうまくやれてる中、義母がチャレンジしたこと

【連載】「同居」はじめました

3
育児にまったく関心がない夫…に何も言えない妻はどうする?

コノビー名作集

4
親戚から大量のベビー服。嬉しいと同時に大泣きしてしまったわけ。

まりお

アジサイの色は、品種で決まるのではない。では何が違うのでしょう?

『雑学うんちく図鑑』by ケン・サイト―

笑うようになってきたので渾身のギャグを披露してみたけど…母、撃沈

内野こめこ/KADOKAWA

【好きなおせち料理】年代を問わず「お雑煮」が1位。黒豆や栗きんとんも人気
コノビー編集部

私にとっての体調不良時の贅沢。息子に勧めたところ…!?

こげのまさき

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお