6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中のがっちゃんです。
これはわたしが2人目の長男を出産し1ヶ月ほどの時の話です。
長女が2歳の時、2人目の長男の妊娠がわかりました。
長男の妊娠時、妊娠4ヶ月で切迫流産による入院になり、退院後も安静期間が続きました。
おかげで時間はたっぷりあったのに、長女にかけてあげられる余裕がありませんでした。
甘えたい盛りなのに一緒にお出かけすることもままならない。
抱っこすらしてあげられない。
イヤイヤ期の長女にどう接していいかわからない。
親の思いとは裏腹に。上の子が、自分から「姉」になった日<第三回投稿コンテスト NO.22>

第2子出産時、上の子のこわばった表情が心配だったという、がっちゃんさん。「姉」としてのプレッシャーを与えないよう、心を砕いていた、ある日のお話です。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
「子育てに悩んでいるお母さんほど、自分の愛情には自信を持っていい」/ 今日の、ひとことvol.57ベビーマッサージ講師やカウンセラーとして働くママぞうさんの言葉。お母さんたちのさまざまな相談...
関連する記事