チンキ剤とは、ハーブなどをエタノールに浸すなどしてつくることができる液剤。チンキ剤は冷暗所で1年間くらい保管できるので、時間がある時に作っておくととても便利です。
水やお湯に数滴落として飲んだり、お茶などに入れて飲んでももOK。入浴用としてお風呂に数滴入れたり、薄めてうがい薬に使ったりと、使い道はたくさんあります。
ハーブのブレンドを変えて、何種類か作っておいて日替わりで使ったり、家族それぞれのオリジナルを作っても楽しめます。
また、エタノールと精製水の混合液や、アルコールに浸して作るので、ハーブの水溶性成分と脂溶性成分の両方を抽出でき、多くの良い作用が期待できます。
飲む以外の使い道!ドライハーブで作るチンキ剤

ハーブを買ってみたは良いけれど、飲んでみたら苦手な味だった!ブレンドに使っているけど、使い切る前に古くなってしまう!そんな時には手軽なドライハーブでリサイクル。ティーで飲まずにハーブのパワーを得る方法です。
出典:https://instagram.com/p/09OxsMEi6D/当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
夫の棚から謎のファイルがポロリ。中身を見てしまった妻、震える…!育児に仕事に奮闘中!時に衝突しながらも、互いに思いやりあう“ごきげん”な夫婦でありたい。そん...
関連する記事