「おふろ、いかないー!」押しても引いてもダメなとき、どうしてる?のタイトル画像
公開 2020年11月15日  

「おふろ、いかないー!」押しても引いてもダメなとき、どうしてる?

5,138 View

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.お風呂いやいや!の対策は?

「おふろ、いかないー!」押しても引いてもダメなとき、どうしてる?の画像1

※2019年11月22日〜23日(コノビー公式Twitterより)

必殺の「モノでつる」作戦


回答のトップは「モノでつる」(50%)でした。

「言い聞かせる」(20%)、「歌を歌う」(11%)が続いています。


お風呂の気持ち良さを伝え続ける


夕方から夜って、ただですら子育てタスクが集中します。

食事にしても、お風呂にしてもスムーズにいってくれたらいいけど、思った通りにいかないの子育てですよね…。

筆者の知人は、「ひたすら言い聞かせる」と答えていました。

「モノでつったことがありましたが、すぐに飽きてしまい効果が消滅しました。

2歳だし大人の話が通じることがあるので、時間をかけてお風呂の気持ち良さを伝え続けたら、自分から浴室に行くようにました」

素晴らしい!!

時間をかけて粘り強く向き合うのもたいせつですよね。

そんな素敵な回答の後で言いにくいですが、筆者宅では「モノでつる」「歌を歌う」の波状攻撃でお風呂に入れています。

最初はダダをこねますが、おもちゃをちらつかせたり、息子が大好きな「どんぐりころころ」を口ずさむうちに、「おふろ、いくー!」と言ってくれるようになります。

最近ではお風呂しぶりはなくなってきたのですが、おもちゃと歌が楽しいからか、お風呂からなかなか出てくれません。

子育ての悩みはつきませんね。

アンケートへのご協力、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


※ この記事は2024年02月14日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #191
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部