4歳のムスコ。
朝の支度は一通りできるのですが、ダラダラしてやらないことが多く、よく叱っていました。
忙しい時間なので私もヒートアップしてしまい、特大の雷を落としてしまうこともしばしばでした。
前回の記事では、声かけの仕方を変えてみたところ、朝のお支度がスムーズになったことを書きました。
#30
「できたら褒める」は間違っていたかも…"叱るデメリット"が身に染みた
「男の子は褒めて育てるといいのよ〜」という話はよく聞いていたのですが、それまで自分は「そうはいっても褒められることをしてないのに褒められないでしょう」と思っていました。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事