「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断のタイトル画像
公開 2019年10月12日  

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断

48,514 View

年子3人を抱えながら、実父の介護。忙しさに押しつぶされそうになった時、ママが下した決断は…



0・2・3歳の年子を育てながら在宅イラストレーターとして活動されているみっぽんぽんさんは、アメブロやTwitterで育児の日々を描いたイラストや漫画を投稿されています。

3人の育児に加え、実のお父さまの介護もしているみっぽんぽんさん。

ご本人に掲載の許可をいただき、育児と介護でいっぱいいっぱいになってしまった日々のお話をご紹介します。





毎晩が格闘

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像1
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像2

バイオハザード

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像3
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像4

結果、1年中誰かが病気

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像5
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像6

価格は後からついてくる

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像7
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像8
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像9
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像10

3歳長女に少しづつお金の仕組みを伝えようと取り組んどる

娘の様子を見てハッとする

イラストの価格設定で悩むし
高いの安いのと迷う若手仲間もよく見かける

大切なのは
喜んで貰えると嬉しいという気持ち

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像11

介護と育児

「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像12
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像13
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像14
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像15
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像16
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像17
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像18
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像19
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像20
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像21
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像22
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像23
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像24
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像25
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像26
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像27
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像28
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像29
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像30
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像31
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像32
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像33
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像34
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像35
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像36
「父を支えたい!でも…」介護と育児でいっぱいいっぱいになったママの決断の画像37


0・2・3歳の子育てをしているため

家事と育児でやることは山ほどある。



毎日24時ごろ就寝し、夜中に1、2度の授乳があり

保育園準備などで起床は5時30分。



慢性的な睡眠不足の生活の中に

片道車で一時間の実家に、食材を買って届けたり



掃除や、銀行や、通院のために迎えに行き

連れていき、送っていく



という介護のタスクが乗っかってきた。

183センチの巨体を介護するのは障がいもちの
わたしにはとてもハードルが高く、
加えて0・2・3歳子育ての負荷もあり

これは、近いうちに誰かがけがをするな
と確信した。



7月4日、みんなの安全を最優先とし、父は施設への入所を決めた。


3人年子育児と仕事を両立させるだけでもハードなのに、それにプラスして実父の介護。

限界を感じた時に自分が無理するのではなく、家族みんなを想って決断をする。

この決断は家族みんなを愛しているからこそですよね。

みっぽんぽんさんのTwitterやアメブロでは、3人年子育児と介護エピソードが盛りだくさんです。ぜひチェックしてみてくださいね!


(編集:コノビー ライター すぎやま まゆ)


※ この記事は2024年03月24日に再公開された記事です。

Share!