その日は、母が産まれたばかりの妹と退院してくる日だった。
みんなで妹につける名前を考えるべく、家族会議が開かれていた。
しかし私は楽しくこの会議に参加できなかった。
なんだか寂しい気持ちでいたのだった。

公開 2019年07月25日
妹ができて寂しかった私。ほんの少し「お姉ちゃん」になれた日のお話。
15,089 View妹が産まれたのは、私が4歳のとき。その日のことは、今でもよく覚えている。
妹を迎えた日




お姉ちゃんになるのは嬉しいことなのだろうか?
当時の私にとっては「母の膝の上にのる権利」を、奪われてしまったような気持ちだった。



いったい、いつ「お姉ちゃん」になったのか…?
私が5歳のとき。
「お姉ちゃん」と呼ばれて1年がすぎた頃。
妹がふいに立ち上がり、一歩二歩と歩き出した日の衝撃を覚えている。

畑に居る母を呼びに行くべきか?
このままではやがて転ぶであろう妹を支えるか?
非常に迷ったのだった。
きっとこの時に、私はもうほんの少し「お姉ちゃん」になったのではないだろうか、と思うのだ。
おすすめ記事
ランキング

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU
90,351 views

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍
25,278 views
おすすめシリーズ・連載
新着記事

もし災害が起きたら?家族間で話し合えているのは4割未満。
コノビー編集部
2023年05月29日

赤ちゃんがテレビを見ても大丈夫?いつからOK?考えられる影響や注意点をご紹介
コノビー編集部
2023年05月28日

狙ってる…!教えなくても、ソレが美味しいってどうして分かるの?

にくきゅうぷにお/講談社
2023年05月28日

見てるだけで溜息でちゃう…。息子が可愛すぎてスタンディングオベーション

おやま/KADOKAWA
2023年05月28日
人気の記事

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』
25,027 views

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.
12,475 views

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
176,592 views

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部
10,482 views