みそ汁だけ食べない!突然の偏食スイッチと1年半の試行錯誤のタイトル画像
公開 2021年07月06日  

みそ汁だけ食べない!突然の偏食スイッチと1年半の試行錯誤

19,748 View

うちの息子は、赤ちゃんのころから食いしん坊。離乳食からモリモリ食べ、好き嫌いもほとんどありませんでした。そんな息子の唯一の“食べムラ”、それはみそ汁。私と息子のみそ汁を巡る戦いとは…。


何でも食べてくれた幼い日々


小さい頃の息子を一言で言えば、「よく食べる子」

0歳の間はガブガブと母乳を飲み、1~2歳でもすさまじい食べっぷりを見せていました。

家族で外食すれば義母が動画を撮り始め、ホームパーティーではみんなが食べ物を運んできてくれて、園の連絡帳には毎日のように食事の様子が綴られる……(今日はカレーを4回おかわりしたとか何とか)


特に、2歳頃によく食べていたのがみそ汁。

2回、3回のおかわりは当たり前で、「とにかくみそ汁を出せばOK!具沢山みそ汁さえ作れば栄養がとれる!」と、献立を考えるのがとても楽でした。

もしかしたらこの時期に、息子は数年分のみそ汁を平らげてしまったのかもしれません。

あんなに大好きだった味噌汁を、一切食べなくなる時がやってくるとは……。


「おいしくない」に大ショック。みそ汁作りの旅が始まる


3歳になると食欲は少し落ち着いてきましたが、相変わらず好き嫌いはなし。

おかわりは減ったものの、食に関しては手のかからない子でした。


それが、4歳になってから、急にみそ汁を食べなくなったのです。

ほかのものは普通に食べるのに、なぜかみそ汁だけ、一切ダメ。

最初は気にしていなかったのですが、翌日もその次の日も、みそ汁だけを残す息子。

あれ……?これはどうして……?


よくよく息子に話を聞くと、一言。

「おいしくない」

ガーーーーーーーーーーン!!!!!

え、どういうこと?

そりゃママは料理上手じゃないかもしれないけど、ほかのものは食べてくれるのに、みそ汁だけそんなにマズイことってある???

ショックでした。


どんなに忙しくても、おかずがお惣菜でも、みそ汁だけは煮干しでだしをとって作っていた私……。

正直、めちゃくちゃへこみました。

これは何とかせねば!!


何を工夫しても食べてくれない!


最初は、だしに注目しました。

風味アップのため、煮干しを増量。

しかし、これは効果なし。


煮干しから、昆布とかつお節に変更。

これも効果なし。


手っ取り早く香りを良くしようと、顆粒だしを投入。

効果なし。

ちょっとお高い、某有名店のだしパック…は、「これしかのまない」と言われたらそれはそれで困るので、パス。


しかし、すまし汁は飲むので、だし自体が嫌いなわけではないようです。

そこで、だしから離れて、具材を変えたり小さめに切ったりしてみたものの、やっぱり効果なし。

味噌が嫌いなの?と思ったのですが、保育園のみそ汁は食べるとのこと。

コンソメスープや豆乳スープ、中華スープは食べるので、汁物が嫌いなわけでもない。

理由が分かりませんが、とにかく、「ママのみそ汁」だけがダメなのです。


まずは親が美味しそうに食べて見せる、お腹が空いている食事の最初にみそ汁だけ出す、「食べてくれないと悲しいよー、え~ん」とウソ泣きまでしましたが、やっぱり食べません。

……みそ汁は、キミにとって親の仇かい?

いや、親って私だけど。


ある日突然、具のみ食べ始める


それでも、「食べないからといって食卓に出さないのはよくない」という話を聞き、みそ汁を出し続けました。

みそ汁の味も試行錯誤も続け、昆布を水につけてストックしておく「水だし」方式を導入し、バージョンアップ!

時々、軽く促してみたり、そろそろうまくお話しできるかと食べない理由を聞いてみたりしましたが、「う~ん」「食べない……」とモニャモニャ言うばかり。


そして、みそ汁を食べなくなって1年ほど経った5歳のある日のこと。

それは唐突にやってきました。

……あれ?おかずを半分くらい食べた後、息子がみそ汁のお椀を持って……大根をつまんで……

食べました!

食べた~!息子が食べた!

……でも、具のみ。

こだわった「だし」のきいた汁は一切飲まない。

ぐぬぬぬぬ……。


まあ、一切口にしなかったことを思えば、これは大きな一歩のはず!



一進一退を繰り返す現在。みそ汁の未来やいかに?


そして5歳半の今。

「一切食べない」「具だけ少し食べる」「具だけは全部食べる」を繰り返し、たまに「ちょっとだけ汁も飲む」日があります。


さらに最近、なぜ食べなくなったかの仮説が出てきました。

給食の先生とお話しできる機会があり、「家ではみそ汁を食べないんです」と相談したところ、「園では大量に作るから、おいしくなるのかもしれません。

一度にたくさん作るから、具からもしっかり味が出るんです」というお答えが……!

これは納得!

園のみそ汁に使うだしは煮干し、味噌は米味噌で、食べなくなった当時の我が家と同じでしたので、素材ではなく作り方の問題だった可能性は高いです。

子供の味覚って本当に敏感ですね。

……でもそれ、理由が分かっても家庭で真似できないやつ!(涙)


どうしようもないので、私は目標を「みそ汁を食べさせる」から、「だしと味噌の味に親しませる」に変更しました。

みそ汁を出すほか、だしでしゃぶしゃぶや野菜の煮物を作ったり、おすましで出したり。

味噌は魚や肉の味噌漬けで出したり、キャベツにつけたり、というふうにしています。


いつかまた、この「みそ汁食べない期」を取り戻す勢いで食べる日が来るのかも?

……と思いながら、今日もせっせと夕食作り。

最初はショックだったけど、料理のレパートリーは増えたので良しとしようと思います!



※ この記事は2024年03月02日に再公開された記事です。

Share!