赤ちゃんの熱中症対策…ベビーカー、抱っこ紐の熱逃がしアイテム10選

暑い季節のベビーカーや抱っこ紐でのお出かけ。おすすめの暑さ対策や熱逃がしアイテムを10個まとめました!
「子どもの暑さ対策」どうしてますか?

暑い季節の赤ちゃん連れのお出かけ。
ベビーカーや抱っこ紐の中で汗びっしょりになっている赤ちゃんは、ママ以上に厳しい暑さと戦っています。
今回は、ベビーカーや抱っこ紐でのおでかけに活かせる「暑さ対策」をまとめました。

保冷シート・ジェル素材
保冷シートには風通しが良くなっているものや接触冷感素材を利用しているものなど様々あります。
「接触冷感」素材とは、触るとヒンヤリと感じる生地のこと。
また、固まっても硬くならないジェル素材は、肌の弱い赤ちゃんを優しく冷やしてあげることができます。

フワッとさらさらシートライナー ブラックボーダー 純正品 リバーシブルタイプ/GRACO (グレコ)
表地は「さらさら」としたメッシュ生地、裏地は「ふわふわ」な起毛素材を使用したリバーシブルシート。
アップリカ・グレコなどの5点式ベルトのベビーカーに使用できます。(※一部シートとの併用はできません)
手洗い可能な素材です。

カンガルーの保冷・保温やわらかシート/丹平製薬
保冷も保温もできる特殊ジェルなので、夏だけでなく冬にも活躍できるアイテムです。
持続時間は5時間と長いのも嬉しいですね!
冷凍庫で冷やしても凍らないジェル状の保冷剤なので、違和感なく使えます。
ベビーカーやチャイルドシートに使えるので、車でのお出かけにも使えますよ!

脇の下冷却袋 わきアイス/ケンユー
わきの部分を冷やすことができる「わきアイス」は、繰り返し使える保冷ジェルです。
とっても暑い日の外出だけでなく、急な発熱時でも利用できます。
背中にバンドがあるので、ずれにくくて便利です。

ヒヤロン/ロッテ
定番のヒヤロンは熱中症対策にも活躍。
袋を叩くだけですぐに冷たくなり、使い捨てなのでお出かけに持っていくのに便利です。

ベビーカー用の扇風機
「送風」も、有効な暑さ対策のひとつ。
ベビーカーの中は熱がこもりやすいので扇風機を使うのが良いでしょう。
赤ちゃんが手で触れてしまう可能性もあるので、安全面も考慮して選びたいですね。

ポータブル扇風機/BABYHOPPER BabyHopper
本体が360度回転するので風向きが自由自在です。
風力を2段階で調節可能、卓上扇風機や首下げ扇風機としてもマルチに使えます。
抱っこ紐にも。

日よけケープ・日よけカバー
抱っこ紐でもベビーカーでも利用できる、UVカットの日よけケープは日焼け防止にもなります。
ベビーカー用の日よけカバーは虫よけとして使えるものもあり、行楽地に出かけるときに便利です。

爽快ベビーカー用カバー/ティーレックス
紫外線を98%カットする生地を使用したベビーカー用ブランケットです。
日差しをシャットアウトして日焼けを防止します。
優れた吸汗・速乾性サラサラドライタッチで、いつもさわやか。
洗濯後もすぐに乾くので夏場はとくに便利です。
裾にタックによるふくらみを持たせているので風による巻き上げを防止します。
襟元のトリミングはコットン100%のシャンブレー。

リバーシブルUVブランケット カラフルスター/Monciel(モンシェール)
可愛いデザインが特徴のブランケット。
UV90%以上カット。
ブランケットに付いている紐でベビーカー、抱っこ紐に取り付けできます。

UVケープ ユグノー シャダンケープ/エイテックス
遮熱・UVカット効果があるケープです。
体感温度-3℃、UVカット率97%の生地を使用しています。
フード付きで頭から足先まで紫外線から守ってくれるので、抱っこ紐移動が多いママには利用しやすいケープです。

大型サンシェイド レイフリー/スマートスタート
ベビーカーに取りつけて、強い日差しと紫外線から守ってくれるカバーです。(UPF 50+)
大きなカバーで前から横からの日差しをガード。日よけの角度を自由に調節することもできます。
側面がメッシュだから通気性も抜群!収納すればコンパクトに。

ベビーカー用 日よけ虫よけネット/サンコー
赤ちゃんを紫外線と虫刺されから守るネットです。
ネットを使えば洗濯機で洗濯も可能!
ベビーカーにかぶせるだけの簡単なネットです。

赤ちゃんの熱逃がしアイテムは種類が豊富。
移動手段に合わせた暑さ対策を取り入れてみてくださいね!
(編集:コノビー ライター すぎやま まゆ)
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
「子育てに悩んでいるお母さんほど、自分の愛情には自信を持っていい」/ 今日の、ひとことvol.57ベビーマッサージ講師やカウンセラーとして働くママぞうさんの言葉。お母さんたちのさまざまな相談...