お子さんの初めての誕生日や様々なお祝い、そしてキャンプ。
色々なシーンをさらに特別なものにしてくれるガーランド。
特別なお祝いだけでなく普段使いもできそうですね。
引用元の許可を取って、素敵なガーランドの作り方や活用法を紹介します。

記念日から日常使いまで!進化する「手作りガーランド」集めました!
2,576 Viewもはや記念日だけじゃない!
公園で拾った○○で?

公園で拾った木の枝に造花をくっつけて作ったそうです。
なんというセンス!ぜひ挑戦してみたいですね。

アイロンビーズが変身!

アイロンビーズで好きな模様を作って糸を通せばガーランドに!
お子さんと一緒に作るのも楽しそう!

温かみのある手編みのガーランド♪


かぎ針で編んで作るガーランド。
お部屋に飾るだけで温かい雰囲気になりますね!

ワイヤーでオリジナルの文字ガーランド!

ナチュラルな雰囲気のこのガーランド。
文字までワイヤーで作られているというのが驚きです!

ピンチで止めるだけ♪

買ってきたドライフラワーをバラバラにして、ピンチで一輪ずつぶら下げただけというこのガーランド。
お手軽なのに、とても素敵ですよね!

イベント写真の撮影で役立つこんなワザ!

こちらはガーランドを使った写真の撮り方のご紹介。
壁に飾るだけでなく、こんな風に持って写真を撮ると記念日感が出ますね!

ケーキにもガーランド♡

マスキングテープと文字のシールを使ったお手軽ガーランド!
ケーキのメッセージもガーランドにすることで写真映えバッチリです。

1歳のお誕生日祝いに!

1ヶ月ごとの写真をつなげて、お子さんの成長がパッとわかるかわいいガーランドです。
1年の思い出が見返せて、記念に残りますね!

手刺繍が温かい♡ベビーベッドの飾りつけにも

フェルトに刺繍をして作られたモチーフをつなげたガーランドです。
ガーランドをつけるだけで、ベビーベッドの周りがぐっとロマンチックな雰囲気になります。

流木を使って…

もはやインテリアの主役になりそうな、流木&ドライフラワーのガーランド。
材料は、①拾ってきた流木、②麻ひも、③画びょうかフック、そして③お好みのドライフラワーです。
ドライフラワーの茎のところで麻ひもを結んで、画びょうかフックで流木に吊り下げるだけ。
100円ショップのグッズで作れちゃうのもオススメポイントですね。
ガーランドは、お部屋を一気に華やかにしてくれますね。
挑戦してみたいものは見つかりましたか?
ぜひ参考にしてみてください!
(編集:コノビーライター 宮林咲子)
#キーワード

2
美味しいエキスでも入ってる…?なぜかハンカチを吸いまくる

にくきゅうぷにお/講談社

3
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

あやしたら笑った…!赤ちゃんの反応ってこんなにも嬉しい

にくきゅうぷにお/講談社

子どもの頃、ピアノに挫折した私が娘と連弾!?久々の練習で気づいたこと

ひいちゃん

タブレット学習ねぇ…。渋々取り入れた最新学習が”絶対的存在”に変わったワケ

ハネ サエ.

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部