生まれたばかりの、小さな小さな新生児の時期。
可愛いくて、ついついたくさんシャッターを切ってしまうパパ・ママも多いと思いますが、いつもねんねの姿ばかりでワンパターンになっていませんか?
一生に、わずか28日間だけの姿を、ちょっとした工夫でさらに可愛く!
引用元から許可を得て、記念に残る素敵なショットをご紹介します。
今だけの姿を写真に収めて…♡新生児の可愛い写真アイデア♪

生まれたばかりの小さな赤ちゃん。たった「28日間」だけの新生児期にしか撮れない可愛い記念写真を、インスタグラムから集めてみました。
新生児期の小さな姿を、素敵な思い出に残したい!
エコー写真の姿と一緒に

まだお腹の中にいた頃の、エコー写真と一緒に撮影。
生まれたばかりの小さな赤ちゃんとはいえ、お腹の中にいた頃から比べたら、こんなに大きく育って感動的ですね

生まれた時の記録を1枚にぎゅっ!

身長・体重・出生日時を1枚の写真にまとめた誕生記念の写真。
名前や体重の数字を、文字合成のアプリを使って可愛い文字で表現するのは、真似したいアイデアです!

出生届も記念に

出生届との記念撮影は、パパとママの指輪で生後「8」日を表現。
出生届は初めて赤ちゃんの名前が書かれる大切な書類ですが、提出したら手元には残りません。
記念に一緒に撮影するのは、素敵なアイデアです。

おにいちゃんとツーショットで!


1歳10ヶ月のお兄ちゃんとの、兄妹ショットです。
ベビーの妹に向けられた、お兄ちゃんの優しいまなざしは、見ているほうも温かい気持ちになります。

まるでお花の精と女神のよう…


ライティングやセットを工夫した、スタジオ写真のようなクオリティで、まるでお花の妖精のよう。
ママも一緒に、2人でのセルフショットもとっても素敵です!

キュートなハート型にパパとママのリングを

赤ちゃんの両足の開きを「♡」になぞらえて、足の指にリングをはめて撮影するのが流行中!
小さな足にキラキラのリングが光る、パパとママの大切な宝物ですね。

あんよでLOVE♡

ゴロンと寝転がると、両足がVの字になる赤ちゃん。
L・O・Eと並んだら「LOVE」が完成♡
うさぎさんのニットも可愛いです。

おへそが見えた記念日◎

へその緒が取れた日の、記念のショット。
初めましての、かわいいベビーのおへそです。

ふんわりやさしい新生児微笑♡

幸せな気持ちになれる新生児微笑。
ごくたまにしか見られないので、逃さず写真に残しておきましょう。

あくびの瞬間をキャッチ!

大人顔負けの、口に手を当てたあくびの瞬間をすかさずキャッチ!
寝ている時間が多くて、あまり表情に変化が無いように見える新生児でも、時折とっても表情豊かな瞬間がありますね♡

かごの中ですやすや

小さなかごの中で、すやすやとねんねのベビー。
底にひかれたファーが、まるで天使の羽根のようです…♡

新生児は「持ち上げないで撮る」のが鉄則


1枚目の写真、時々
「どうやって撮ってるんですか?」
「本当に持ち上げてるんですか?」
とご質問をいただきますが、決して持ち上げてません!
.
2枚目のように撮影し、後で編集してます!
.
仕上がりの写真だけを見て、見よう見まねで撮影するのはとっても危険です
インスタグラムでよく「赤ちゃんを両手に持ちあげる」写真を見かけますが、実は落下の恐れがある危険な方法なんです。
ニューボーンフォトグラファーは、このように安全に「赤ちゃんを寝かせて、背中に手を添える」ようにして、持ち上げているような写真の演出をしているとのことです。
デリケートな新生児の赤ちゃんは、
「無理な体勢にしない(関節に負担を掛けない)」「窒息しないように、布などが顔にかからないように・うつぶせにしたまま目を離さない」「落下しそうな場所に寝かせない」「気温を適温に保つ」等、
普段のお世話で気をつけることが写真の撮影でもそのまま注意事項になります。
撮影に夢中になって赤ちゃんから目を離さないようにしてください。
全ての写真に言えることですが、赤ちゃんの体調・室温などに配慮し、無理のない範囲で撮影を行うようにしましょう。

新生児のフォトアイデア、どれも素敵ですね…!
赤ちゃんの安全に配慮しつつ、ぜひ参考にしてみてください。
(編集:コノビーライター あさのひろこ)
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
記念撮影は待ち時間に子どもを観察するのが、何より楽しいことに気づくぷにおちゃんのしぐさと表情がかわいすぎ!人気ライターにくきゅうぷにおさんの書籍をご紹介。...