色々な方法を試してきましたが、わが家の子どもたちは漏らしても気にならない性格のよう。
そのせいか、なかなかトイトレが進まなかったのです。
そんな中、思いきって取り入れたのが「ノーパントイトレ」でした。
ノーパントイトレについては耳にしたことがあり、本が出ていることも知っていました。
また、他の国では乳児期からオムツをせず、それでもきちんと用を足せるという話を耳にしたことも。
「そこに布が1枚あるかないかで、大分違うのでは?」
「リアルに漏れるという感覚が必要なのかも?」
と思い、試してみることに。
家の中では、パンツはもちろん、ズボンも履かない、文字通りのノーパンで過ごしてもらうことにしたのです。
ちなみにお腹が冷えないように、真夏に決行。
最初のうちは漏らしても気にしなかったのですが、何度か漏らすうちに「あれ?何か出ている」という表情に。
そこで隣に用意していたおまるを見せ、「ここでおしっこをしてみよう」と誘います。
3日間くらいは辛抱のしどころでした。
でも、3日を過ぎる頃には、徐々におまるやトイレでする回数が増えていき、「ノーパントイトレ」はとっても効果的でした!
そうは言ってもお漏らしの処理は大変なので、専用のタオルを増やしておきました。
タオルの枚数を多めに用意しておくことで、少し心に余裕を持てたような気がします。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事