「点心夫婦」として、妊娠や育児の"あるある"をかわいいイラストで投稿しているイラストレーターの清野705さん。
2018年9月に生まれた息子くんを妊娠してからは「妊娠&育児あるある」を日々、再確認しているそうです。
投稿に添えられた清野705さんのツッコミが妙に冷静で、思わずクスッと笑ってしまうこと間違いなし。
一度読んだらクセになる!点心夫婦ワールドにどっぷりはまってください。
海外モデルとかが素敵に赤ちゃんを抱っこしてるアレに憧れるあるある…(笑)
おなかの赤ちゃんに関西弁で話しかけちゃう。
おなかにいるときから、関西弁のイントネーションを教え込む!
これって関西旦那あるある?
教えてないのにおっぱいを探し当てる赤ちゃんって、本当にすごい!と感動しちゃうあるある。
唇に吸いだこができて、まるで歯みたいに見えるあるある。
そうそう、じっとしてるとすぐ起きちゃう!常にゆらゆらしてるのってお母さんあるある。
泣き声が「あんまん」と「麺」に聞こえる…。これってあるある…?(笑)
母乳も出るようになったけど、違うものも出ちゃう!あんまり嬉しくないあるある(笑)
清野705さんのちょっと冷静なコメントで、かえってリアルな日常が浮かんでくるような。
「あんまん、麺、麺」は各家庭のバージョンがありそうですね。
点心夫婦さんのインスタグラムには、他にも楽しい投稿がたくさん。
ぜひあわせてご覧ください。
(編集:コノビーライター 廣畑七絵)