1歳の「ぷにお」くんと3か月の「ぷにすけ」くんのママ「にくきゅうぷにお」さん。

インスタグラムで育児エピソードを描かれている「にくきゅうぷにお」さん。
今回は、1歳のぷにおくんの、0歳期からのイラストをピックアップしました!
ほっぺぷくぷくのぷにおくんの、赤ちゃんらしいポーズやしぐさのイラストには癒されてしまう人続出中です。
ぜひ、ぷにおくんワールドで癒されてみてください。
縦抱っこで、顔が変わる・・・!?

縦になった瞬間ほっぺに重力を感じた(ぷにお:生後0~1ヶ月頃) 。

首チラは、貴重な瞬間

普段見えない首があらわになる瞬間(ぷにお:0歳8ヶ月頃)。

なぜか、なめちゃう

お風呂のふちをよくなめなめする。

ほっぺのお肉のムニュっぷり…♡

むにゅっとなって寝てた。(ぷにお:0歳7ヶ月頃)

こんなところまでベビーサイズ

湯の中で出たおならの泡が赤ちゃんサイズだった(後に「もっごわんっ」という音に変わっていくのかと思うと少し切なくなる)。

た、たまらん

このポーズで見上げてくるのあざとい (0歳7ヶ月頃)。

後ろ姿のぽってり感

豆みたいな横顔からのぞかせるつぶらな瞳とぽにゃんとしたやあらかい後姿がたまらない。

「着せられてる」感じがたまらない

サイズが大きめだった時のモコモコ感がたまらない(ぷにお:1歳0ヶ月)。

全力のつま先立ち(でも、届かない)

すごい踏ん張って伸びてた。

たわわに実る…

歩く度にほっぺがプルンプルン震えてる。

いまだけの貴重なぷくぷくフォルム。
こうしてイラストに残せるのは素敵ですね。
にくきゅうぷにおさんのインスタグラムには、まだまだかわいすぎるエピソードが盛りだくさん!
ぜひ合わせてご覧くださいね!!
(制作:コノビーライター あさのひろこ)

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

10ヶ月健診で不安を相談したら、返事が安心&キュートの最強セットだった

コノビー編集部

共働きママが欲しいもの「追われない自由な時間」「質の良い睡眠」
コノビー編集部

哺乳瓶+ネクタイで、“のん兵衛ベビー”の一丁あがり!

にくきゅうぷにお/講談社

ちょ、娘~!お友達と遊んでるのに、急に寝だすマイペースさよ。

おやま/KADOKAWA

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』