動き始めた頃の赤ちゃんって、本当に体が柔らかいですよね。
体の動かし方を試しているのか、おとなから見たらビックリするようなポーズになっていることも…!
そんなくにゃくにゃ・ペターっとなっている、「軟体赤ちゃん」のビックリポーズ集を集めてみました。

まるで体操選手…!おとなは真似できないびっくり「軟体赤ちゃん」集!!
8,153 Viewくにゃくにゃ、ペター。開脚も前屈も、自由自在なんです。
赤ちゃんって、体が柔らかい!
180°のむちむち開脚!

むちむちあんよで、見事な開脚が決まりました!
その体勢で、おもちゃもゲット!

脚…どうなってるの…?

ぐっすりと、おやすみ中の娘さんですが…。
お布団で隠れている右脚が、どんな角度になっているのか想像がつきません。
自分の脚をまくらに寝る。想像しただけで脚がつりそうです(笑)

開脚~からの~ハイハイポーズ!

ズリバイ中の、開脚ポーズ。
少しずつ移動できるようになって嬉しいのかな?
得意げなニッコリ顔がたまりません。

コロコロ、丸まってみたり

ちいさな両足をちいさな両手でつかまえたポーズ。
ワンちゃんの真似をしているのかな?
お尻から背中のラインもほっぺも、コロンとまんまるです。

お姉ちゃんと一緒にストレッチ!

足を口に入れちゃう柔軟ポーズで、お姉ちゃんとパチリ。
お姉ちゃんも十分、体がやわらか~いです。
ポーズもパジャマもリンクコーデで♡

体…痛くならないのかい?

座って遊んでいるうちに、力尽きちゃったのかな?
糸の切れたマリオネットのように、脱力したままぐっすり…

我が子のひとり雑技団!

まるで曲芸のようなポーズにびっくり!
本当に、脚の関節、どうなってるの…?

生後1ヶ月のイナバウアー

ぐぐっと体を伸ばした、エビ反りポーズ。
まだ寝返りできる前だけど、何度もこうやって伸びたりひねったりと
自主トレ中…!

とても真似できないポーズの数々!ヨガでも始めてみようかな…(笑)
お子さんの「軟体赤ちゃん」ポーズの写真は、今だけの思い出になりますよ♡
衝撃の1枚が撮れたら、ぜひインスタグラムに投稿してみてください。
(制作:コノビーライター あさのひろこ)

2
「お兄ちゃんなんだから」と言ってばかりだった…でもその背中は、まだ小さかった。

HAMAYU

4
人手はあるけどバッタバタ!里帰り出産の大変ポイントまとめ
コノビーおすすめ書籍

もし災害が起きたら?家族間で話し合えているのは4割未満。
コノビー編集部

赤ちゃんがテレビを見ても大丈夫?いつからOK?考えられる影響や注意点をご紹介
コノビー編集部

狙ってる…!教えなくても、ソレが美味しいってどうして分かるの?

にくきゅうぷにお/講談社

見てるだけで溜息でちゃう…。息子が可愛すぎてスタンディングオベーション

おやま/KADOKAWA

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。

コノビー編集部