子育てで驚いたことは、私と実母との関係の変化です。
私と母親は昔から淡白な親子関係でした。
幼い頃に両親が離婚し、私と弟は母親に引き取られ育てられましたが、母親からは干渉されず会話も少なくというような感じでした。
友達からは親がうるさくなくて羨ましいと言われていましたが、私的にはそれが寂しいと思うこともよくありました。高校卒業後家を出て大学に通い、社会人になりましたが、その期間も連絡はほぼ取らず。
結婚したときは喜んではいましたが、いつも通りのあっさりとした感じの喜び方でした。
そして妊娠報告をした際も、あらそうなの。と一言。
妊娠中も淡白な態度でした。
臨月に入り、何かあったら連絡するから携帯チェックしといて。と伝えたにも関わらず、用事があって電話やメール等をしても返信はおろか、一週間程音信不通で、さっぱり携帯など見てなさそうでした。
まぁ、いつものことだし私には興味がないんだろうな。と冷静に思う反面、切なさと寂しさは多少はありました。
#62
疎遠だった実母の目に涙…。子どもがつないでくれた新たな絆<第二回投稿コンテストNo.62>
学生時代も、社会人になってからも、実母とは淡白な関係だったズムさん。妊娠を告げてもその反応は薄く、期待していなかったはずなのに、どこか寂しい思いがあったそうです。ところが実際に子どもが誕生してみると、その関係は驚くほど変わっていったのです。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10736005827当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事