初めての検診の日、モニター越しに見た息子は、まだ4mmの小さな丸でした。それでも、1分間に120回以上の速さで規則的に打つ鼓動。
「こんなに小さいのに、しっかり生きているんだ!」
独身時代から子どもが欲しくてたまらなかった私にとって、待望の赤ちゃんとの出会いでした。
「正産期には入ったけれど、2500gに達していないみたいだね。低体重児かも知れない。もう少しお腹にいてくれるといいけれど。」
予定日の2週間前、お医者さんの言葉で少し不安になりました。
「保育器に入ったらどうしよう。病気がちになったらどうしよう。」
妊娠して以降、お産をスムーズにするためにウォーキングをしていましたが、その日から運動を控えて安静を心がけました。
しかし、それから1週間もしないうちに陣痛が来て、出産の日を迎えました。
自分を責めた日もあったけど…低体重で生まれた息子の成長に今思うこと<第二回投稿コンテストNo.17>

予定日より早く、低体重で生まれたいっしゅさんの息子くん。妊娠中、無理をしたからかも…と自分を責めたこともありましたが、身軽な体だからこその成長も見られるようです。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10112000318当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事