長男が入学して初めてできたお友達は、登下校も一緒で、ママもとても良い方で仲良くさせてもらいました。
ただ1つ心配だったのは、その子には手が出てしまう癖があったことです。
正直、1人目の子で、「叩かれる」ことに対してどこまで対応すべきか、筆者もよくわかっていなかったところがあります。
「男の子は手が出てしまうこともあるんだろうか」「戦いごっこが好きな子は手が出るものだろうか」など、男の子の普通が分からずに悩みました。
それでも長男は叩かれたことにショックを受けているので、現場を目撃したときには「叩かれると痛いし悲しいから、叩かないようにしようね」と注意。
担任の先生にも相談したところ、「他の子も同じように悩んでいるので注意しておきます」と言われ、1年生は終わりました。
先生に相談してはみたけれど…。手が出る友達への対応、小2男子の場合

手が出てしまうお友達への対処って、難しいですよね。わが家の長男の仲が良い友達も、手が出てしまうタイプ。1年生のときは担任の先生に相談しましたが、それだけではなおりませんでした。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10230001754当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事