しんどいつわり…悪阻が起きる理由と対処法とは?のタイトル画像
公開 2015年05月06日  

しんどいつわり…悪阻が起きる理由と対処法とは?

2,634 View

多くの妊婦さんが経験するつわり。つわりは体力的にも精神的にエネルギーを奪われてしまいます。どんなふうに対処したらいいのかについてお話します。

出典:https://instagram.com/p/2SNymWpfA-/

何故つわりが起こるの?

なぜつわりが起こるのかという医学的な根拠は解明されていないのですが、妊娠する事によって出るホルモン「ゴナドトロピン」の増加が関与していると言われています。

また、不安が強かったり、ストレスが強い場合も症状につながると言われています。

つわりはいつまで続く??

つわりの出現時期は人によって本当に様々。早い人は妊娠が分かる前、4週頃から出てくる人もいます。胎盤が出来上がるとホルモンが変化するため、胎盤が出来る16週頃までには落ち着く事が多いようです。



しかし、人によっては赤ちゃんが産まれるまで続いたという人もいるので、一様には言えません。

つわりによる赤ちゃんへの影響は!?

吐き気や食欲不振・好きな食べ物が変わるなどの症状が一般的で、栄養がこんなに取れないと、赤ちゃんに影響が出てしまうのではないかと心配するお母さんもいます。ですが、これによってお腹の赤ちゃんへ悪影響を及ぼすことはありません。



逆に、症状が悪化して耳鳴りや皮膚が乾燥したり、会話がうまく出来なくなってくる様な症状が出た場合は、お母さん自身に危険があることも。



赤ちゃんももちろん大切ですが、自分の体を守ることもとっても大切な事。辛いときには我慢しすぎず病院へ行き先生に相談しましょう。

つわりの時に出来る対策

つわり対策の基本は・・・



・空腹時や起床時に起こることが多いので、枕元におにぎりやビスケットなどを置いて、起きたらすぐ口に出来る環境を作る

・常に自分が口にしたい物(飲み物やアメやガムなど)を持ち歩くクセをつける

・不安が強かったりストレスなども関係してくるので、具合が悪い時はあまり色々な事を考えすぎず、「とりあえず体調が良くなったらでいっか!!」と、思える気持ちを持つ



何よりも、自分を優先に考える気持ちが大切かと思います。

つわり対策を写真に残す

そして、そんな日々を少しでも楽しむ方向へ持っていく為には、自分の嗜好が変わってよく口にしていた食べ物をバッグに入れて連れて歩いていたつわり、気分転換に使っていた予防グッズ達を写真に収めておきましょう!!

後から見た時に、「あ~あの時辛かったけど頑張ってたなぁ」なんて思い出し、自分の頑張りを感じることが出来る1枚になるのではないでしょうか。

つわりの長さも特徴も人それぞれ。自分にあった食べ物や対処法をみつけて、落ち着くときまで過ごしましょう。

Share!