子どもと一緒にお風呂!楽しく学ぶ時間にする工夫とは?のタイトル画像
公開 2015年06月29日  

子どもと一緒にお風呂!楽しく学ぶ時間にする工夫とは?

410 View

子どもと一緒にお風呂に入りながら、1,2,3… と数を数えたりお話をしたりしている方も多いと思います。お風呂の時間はちょっとした学びの場所になりますよね。お風呂の時間、楽しく学べる時間にしてみませんか?我が家がお風呂でやっていることをご紹介します。


色んな数の数え方を学ぼう!

1,2,3… お風呂から上がる前に数えることが多いと思います。お風呂で楽しく数を学ぶことができますよね。



我が家では、1,2,3…の次は、一つ、二つ、三つ…と別の数え方、さらに英語でone、two、three… どんどん発展するようにしています。数の数え方はたくさんあるので、いろんな数え方でやってみると、楽しく学べますよ。



今は使う人が少ないと思いますが、「ひ、ふ、み、よ、いつ、む、な、や、こ、とお」という数え方もあります。さらには、10,9,8…と後ろから数えると、7はナナになり、4はヨンになります。日本語って不思議ですよね。そんな不思議を一緒に考えるのも楽しいと思います。

十二支を学ぼう

数の数え方の次におすすめなのが干支です。「ね、うし、とら…」 と自分の干支を教えたり、パパママの干支は何かも話したりすることができます。



なんでネズミなんだろうね~?なんて話の発展からいろいろ調べてみるのも広がりますよね。五十音もありますし、お風呂場にある色を探すのも楽しいです。

生活の中にある道具をお風呂に持ち込もう

掃除がめんどくさい私の性格上、お風呂場にたくさんおもちゃがあるとカビなどの心配も…!そこでおもちゃは最小限にして、その日その日でなにか持ち込んでいます。



例えば、台所グッズを持ち込んだ日には、泡だて器でお風呂を泡立てようとか、お玉でお湯をすくってみようという形で遊んでいます。お玉何杯で、おけがいっぱいになるかな~?などクイズ形式にすると、子どもも食いついてくれます。すぐ飽きる子どもには、毎日お風呂で遊ぶ道具が違うのは新鮮かもしれません。

子どもと一緒にお風呂!楽しく学ぶ時間にする工夫とは?の画像1

時には大きな声で歌っちゃおう!

ちょっと恥ずかしいのですが、歌っても大丈夫な環境であれば大きな声で歌を歌うのも楽しいです♪お風呂場で響く声も楽しいですよね。



また、我が家の息子は声が小さめで、思ったことをなかなか言えないので、大きな声を出す練習にもしています。幼稚園に行くと、季節やイベントごとの歌を歌うこともありますので、幼稚園でやっている歌に合わせてお風呂で歌うと練習になりますよ。

お風呂は、子どもを見ながら自分は急いで洗ってと大変なので、色々なことを考える余裕はありませんよね。



でも、せっかくの子どもとのコミュニケーションの時間。子どもにとっても、楽しくてちょっと学べる時間になるように過ごしてみてはいかがでしょうか。

Share!