仕事、育児、家事…。家族でうまく役割分担できたら、どんなに良いか…。
忙しい時や、自分や子どもが体調不良の時に、頼りになる存在が近くにいたら、どんな良いか…。
そんな事ばかり考えていました。
でも、他の人はもしかすると、私たちのことを「自由にできていいな…」と思っているかもしれません。
「隣の家族は良く見えるもの」なのだと気づいたら、「今ある環境も悪くはないのかもなー」と思えてきて。
人と比べ悩んだり落ち込むことって、なかなかやめられないけれど、
一旦「これでもいいんだ」「わたしもあなたも頑張ってる!すごい!」って思えたら、少しは楽しく過ごせるのかも…と思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
「家事の効率化」が大好きな夫。とっても助かるけど、ちょっと悲しかったわけ
私の連れ合いは「効率的」な事が好きなので、家事に関しても「効率的」なことを好みます。でもその...