サンタさんって、
何歳くらいまで信じているんでしょうか?
下の子達は疑うことなく今も信じているんですが、
小学2年生の長男。
そろそろ色んな事に気がつき始めているらしく、
今年初めて、サンタさんの存在に
疑いを抱き始めました(笑)
半ば強引な感じで
『実在する!!』
と言いきったんですが、
いつ頃から
『そうやねん…実はサンタさんは…』
って打ち明けるものなのでしょうか…。
皆さんはどうされてますか??
そういう年頃だよね!「名前シール」で知った小学3年生の気持ち
入学前に娘の名前シールを大量に購入しました。現在娘は小学3年生。シールの活用方法を考えていま...