3歳と1歳、2人姉妹のお母さんである、「nonanon」さん。
毎日激闘!ママの「ほぼワンオペ2人育児」を、思わず応援したくなる!

3歳と1歳、1歳半違いの姉妹との毎日。なかなか体力勝負です…

nonanonさんのインスタグラムには、日常の出来事が手描きのイラストでアップされています。
それぞれキャラクターが違う姉妹を育てるドタバタの毎日には、「あるある!」と頷けるエピソードもたくさん。
同じように「ほぼワンオペ2人育児」をされているママさんは、きっと共感することも多いのではないでしょうか?
ご本人に許可をいただいたので、思わず応援したくなるエピソードを厳選してご紹介します!

体力勝負!2児ママの毎日。
結果にコミットしそう…


自分の成長を、ほめてあげたい(涙)


先輩ママとして一言


色々「早すぎる」!下の子あるある

青空授乳上等!公園デビュー!
上の子が産まれたのが秋から冬にかけての時期だったというのもあって、寒すぎて良くない!と思い春になるまで引きこもり状態でした。。
ところが下の子になると真冬産まれにもかかわらず生後間もなくから公園デビュー。上の子にあわせて野外授乳はあたりまえ。

両手をフリーに!おんぶデビュー!
1人目の時はおんぶが全然うまくできなくて、これひとりでできる人いるの⁈としばらく固まってたのがウソのよう。
おんぶが標準装備になってしまいました

甘いものの洗礼早し!ジュースデビュー!
おねえちゃんにはあんなに飲ませないようにがんばってたのが、ウソのようにあっさり解禁!
だって平和なんだもの。
少しならねー、と自分に言い訳しつつ何かあるとジュース様に頼る日々。
良くない

「ここが大変!」ワンオペ2人育児、勝手にランキングー!
第3位!「時間に合わせて準備」って難しい…

基本、長女はぐずぐずだらだら。次女はせっかちですぐ行きたい。
このふたりのペースを揃え最後あわせるのが至難の技です

第2位!最後にゆっくり浸かったの、いつだっけ…

ごはんが先?お風呂が先?
誰から洗う?自分?長女?次女?
全パターン試したんですがどれもうまくいかず。
何が正解かいまだわからず お風呂マスターいませんか〜⁈

第1位!食べる前から、このありさま…

とにかく早く食べたくて騒ぐ食いしん坊次女と、食に全然興味なく食べる気なしの長女
やはりペースを揃えるのが難しい
ふたりは食の好みも違うし、片や偏食。片やアレルギーっ子で献立作りも一苦労。

今日も1日、お疲れ様でした。


いかがでしたか?
nonanonさんのインスタグラムには、お姉ちゃんの面白発言やここではピックアップされていない「イクメン」のパパのエピソードなど、楽しいイラストがあります。
ぜひそちらもご覧になってくださいね!
(制作:コノビーライターあさのひろこ)

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。