私の疲労蓄積(イライラも含む、笑)を見かねたダンナが、『夜勤と朝勤』を提案。



夜勤は、(たいてい)私で、朝4時までは海と添い寝して夜泣きに対応。

朝勤は、朝4時から6時までで、ダンナが夜泣きの対応。

その間、私は、別室でぐっすり寝むることができる仕組み。



同じ部屋で寝ていると、ダンナが抱っこを交替してくれても、気になって気になって結局睡眠はとぎれとぎれ。

でも、このシステムだと、わずか2時間だけれども、一切何も気にすることなくぐっすり眠れる!

これがあるのとないのとでは全然違いました!!しかも、ダンナも実質2時間対応なので、本職に差し障るとまではいかない頃合い。



何よりも、これをダンナから提案してくれたことで、私の気持ちはぐんと楽になりました。一人じゃない、二人で育ててるんだと肩の力がホッと抜け…。



そんなとき、ふと、(泣いたときにサッと近づけるように)大人のベットで寝かせていた海を、ベビーベットで寝ている洋と交替してみようと思い、やってみたところ、



なんと!なんと!

その日から、ピタッと夜泣きが治まったのです。

なんて嬉しいサプライズ!!



たぶん、想像ですが、海は元々過敏だったのに、大人のベッドではスプリングが効きすぎ、自分や私たちが寝返りを打つたびに振動が伝わって、それが夜泣きを引き起こしていたのかもしれません。



海の場合は、夜泣きの原因がたまたまわかりましたが、でも、たいていの夜泣きは原因を見つけ出すことは、かなりまれだと思います。

そんなときは対処療法!

いかにしてこの時期を乗り切るか。



それは、一人ではとても難しい。

家族の協力って本当に大事!



『世の旦那様方、ここです!ここで、理論的で実質的な旦那様の出番ですぞー!』



海の夜泣きを振り返ってみて、コレを声を大にして言いたい私なのでした(笑)



おわり