1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うこと

慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うこと

慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うことのタイトル画像

新学期は新役員決めで周囲がザワつく季節ですね。
皆さんのところでは、役員決めどうでしたか?
私は昨年、子ども会会長を務めました。
生まれ育った土地ではないので最初は不安なことばかりでしたが、1年間の経験を通して、良かったと思うことがありました。


前年度、子ども会会長をしていました。

慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うことの画像1

自分が生まれ育った地域のことだったら、
「小さいころ、私も参加したなぁ」とか
「これはこういうイベントだったよね」
という記憶があるのでしょうが・・・。

全く見知らぬ土地に嫁いだ私は、
「開催場所は〇〇小学校?どこにあるの?」
という何ひとつわからない状態で、
最初はかなり苦戦しました。

様々な行事を経験して、自分の中で変化が…

慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うことの画像2

昨年1年間「子ども会会長」を務めたことで、
地域での知り合いが増えただけでなく、

「みんなで協力し合って、子どもたちのためにイベントをやる」という達成感を味わい、
とても清々しい気持ちにもなりました。



今回は2年目で、子ども会のイベント等も一度経験済みということもあり、
1年目に抱いていたような不安な気持ちもありません。

「子ども会会長」として最後の年になるので、
自分も楽しみながらがんばりたいと思います!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
仲 恵麻の画像
仲 恵麻

1983年生まれ。長崎・五島列島出身。
ご縁あって愛知出身の主人と結婚。
実家遠いけど一姫二太郎育児頑張ってます。
出産を機に看護師を辞め、現在に至る。
...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 慣れない土地で子ども会会長に!1年間やってみて、良かったと思うこと